市議団だより−豊田のまちから

【09.11.21】豊田9条の会「連続講座」…自衛隊の実像にせまる

   豊田9条の会が連続講座を開催しています。21日は、豊田市民活動センターで開催されました。講師は、愛知県平和委員会の理事で、県内の軍事基地を調査して回っている横江英樹氏。
 冒頭、自衛隊が訓練に使っているモデルガン仕様の89式小銃を手に「それ以前の自衛隊の小銃は、弾丸が大きく、アメリカ軍の小銃との共通化ができなかった。89式小銃では、アメリカ軍の使用している小銃との共通化ができるようになった。」として、日米軍事一体化が進んでいる状況をのべました。
 小牧基地、高蔵寺弾薬庫基地や市街地の行軍訓練など、自衛隊の実態に迫る報告が行われました。プロジェクターを使って、たくさんの自衛隊の実像に迫る画像が紹介されましたが、そのほとんどを横江氏が、基地調査の中で撮影したものとの事でした。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る