市議団だより−議会&市政の報告
【09.12.28】議員政治倫理条例案、議会基本条例特別委員会で検討中
昨年、豊田市議会基本条例を議員提案で策定しました。さらに、その条例を実行力のあるものにするため、今年は、「基本条例」につながる具体化した条例案を特別委員会で検討しています。大村市議がこの特別委員会には参加しています。
1つは、議員政治倫理条例。豊田市議会のホームページに条例案が発表されていますので、ぜひご意見をお寄せ下さい。期間は、平成21年12月28日(月)から平成22年1月31日(日)までです。
もう一つは、議会の議決できる権限を拡大しようという事案です。市の行政では、さまざまな行政計画が策定されています。例えば、「都市計画マスタープラン」とか「子ども総合計画」とか…。しかし、これらの「計画」は議会が議決する対象とはなっていないのです。議会によるチェック機能を向上させるために、議決できるようにしようと話し合っています。さらに議会改革をすすめるために、ぜひ議決の対象を拡大していきたいものです。