市議団だより−豊田のまちから

【11.01.02】挙母神社前から新年のスタート・・豊田市委員会

  毎年恒例のお正月宣伝は、挙母神社から大村・根本両市議、もとむら伸子さんがごあいさつ、2月の知事選、4月の市会議員選挙での支援を訴えました。
革新県政の会・どい敏彦候補は、大型開発優先や大企業優遇県政を進める他候補と対抗し、暮らし第一の県政に変えるため、がんばる現役の医師です。愛知県知事には、どいさんで、平和・いのち・暮らしを守る県政にしようとの訴えに、市民からの激励がありました。
豊田市では、こども医療費無料拡大、公共交通の拡充で、豊田市政を前進させ、議会改革にも積極的に取り組む豊田市議団、さらに市民の暮らしを守る市政にと変えるため、全力で頑張る決意を述べました。
宣伝中に、知事選他候補の宣伝カーが挙母神社の周りをアナウンスしながら通っていきました。
今年の宣伝には、日本共産党市委員会のみなさんも多数参加し、かえる君も初参加でした。

 

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る