市議団だより−豊田のまちから
【11.05.23】トヨタ7月〜9月、土日出勤へ。社会生活への影響が心配される
トヨタ自動車は、夏の電力使用を抑制するために7〜9月の3カ月間、土日曜日に出勤して働き、木金曜日を休日にすることを決めました。
会社から「従業員のみなさんへ」として配布された資料によれば、中部電力管内の浜岡原子力発電所が全面停止になることも受け、電力需要の抑制に協力していくためとしています。
8月は、11日(木)から19日(金)までが9連休になります。
土日出勤になることで、「『託児への対応』(保育園などへ子どもを預けること)をはじめ、生活面の影響を含めた様々な課題が想定されますが、現在、会社としましても、そうした課題への対応をすすめているところです。」としています。
行政として、どう対応するのか、豊田市も迫られます。
休日変更は、工場だけではなく、本社や事務・技術部門も同じ扱いになるということです。
また、部品の調達ができず、3、5月に工場の稼働を停止して休日にした10日間の「振替出勤日」が、いつになるかはまだ決まっていません。今後、労使で検討するとしています。