市議団だより−議会&市政の報告

【11.12.24】日本環境安全事業(株)のPCB漏洩事故の報告がまた…

 12月24日(土)、日本環境安全事業(株)(JESCO)から、施設4階遮蔽フード内の攪拌洗浄エリアで、PCBを含む油が約260リットル漏洩したと、市へ報告があった内容が市議会に伝えられました。

 報告の内容はいかの通りです。
・12月24日午前10時32分頃、保守作業のため攪拌洗浄エリア内に入った作業員が、脱液工程(家庭用自動洗濯機の脱水のように、洗浄液を遠心分離により除去する工程)中の攪拌洗浄槽の蓋の隙間から洗浄液が漏れているのを発見しました。
・漏洩した油は約260リットルで、PCB濃度は、38.2 mg/kgでした。
・漏洩油は全て回収されており、オンラインモニターの値についても、影響がなかったため、PCBの場外への流出がないことを確認しました。

 原因調査はこれからという事ですが、漏洩事故が繰り返されていることは大変危険な事です。日本共産党市議団は、抜本的な改善を行うように市に求めていくとしています。  

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る