市議団だより−市議団の主張

【12.08.20】消費税増税実施ストップを・・岡崎市議選10月21日

 増税法案成立後、県内で初の選挙となる岡崎市議選が10月21日投票で行われます。増税法が成立しても、実施は先。今後の選挙で国会状況が変われば、実施中止もできます。
同時に市長選、県議選もありうる状況。
国会でも岡崎市議会でも消費税増税反対は日本共産党です。岡崎市議会で、民自公3党と「日本一愛知の会」の議員は、市民が出した「消費税増税反対」の請願を否決しました。
 市議選に、きまた昭子(現)、鈴木まさ子(現)と若山はるじ(新)の3候補を立て議席増に挑みます。
9月8日には演説会を開き、佐々木憲昭衆議院議員と市議選候補がお話します。

《日本共産党岡崎市演説会》
9月8日(土)午後2時〜 甲山会館  

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る