市議団だより−豊田のまちから

【12.11.04】市議会主催の議会報告会…地域住民から質問・意見いっぱい

 11月3日、豊田市議会主催の地域市議会報告会が、高岡コミュニティーセンターと小原交流館で開催されました。参加者から寄せられた感想を紹介します。

 3日、高岡地域の議会報告会に参加してきました。各委員会報告が資料に基づいておこなわれ、その後、会場からの質問や要望をということで「南部地域の医療問題」に対する要望や、「平日は市議会の傍聴に行けない。開催日を会期のうち、一日は土日にしてほしい。」「上郷地域では地域バスの試験運行がなくなったが、交通が不便なままになっている。」など、多くの意見が出されました。また、国政の問題でも「言わずにはいられない」勢いで、民主党政権に対する不満をぶつけながら、議会としての対応を問う質問もありました。
 質問についての回答は広報やホームページを見てくださいという対応で、この場での回答を期待していただけに残念でした。それでも、議員が多数出席している中で、直接訴えることができ、特に「南部に大きな病院を」と要望した時に、思いがけなく会場からたくさんの拍手をいただきました。
なによりも、参加されていた住民の病院に対する思いを、多くの議員に届けることができ、今後につながることを期待したいと思います。願わくば、単なる報告ではなく、市民と議員がじっくり話し合える場を検討していただきたいと思います。
  (高岡・杉本)
 

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る