市議団だより−議会&市政の報告
【14.07.03】豊田大橋の工事費が10億円から17 億円に
特殊な構造なので、高くなる!
田大橋の耐震・補修工事の議案が上程され、大村市議の質疑を通じて、耐震・補修工事の全体事業費が大幅な増額となることがわかりました。平成25年3月時点では、耐震補強費8億円、補修費2億円、合計10億円でした。この時点から、一般の橋の3倍の費用がかかる点を指摘していましたが、それが、今回の修正で耐震補強費14億円、補修費3億円、合計17億円となるものです。
増額の大きな理由が、一般の橋には無い「アーチ橋」という構造で、支承の交換ができないことと、橋が大きく、支承が複雑で鋳物の特注で作るため、耐震補強費が大きくなるということでした。これ以上の増額は、これまでのことを教訓として、市民の理解が得られるものであるのか、慎重に検討されるべきではないでしょうか。