市議団だより−議会&市政の報告
【09.09.17】就労支援室の活用は・・予算決算特別委員会産業建設分科会
就労支援室について根本市議が行った質問は・・・・
「この就労支援室では、求人案内の情報提供、相談や就職あっせんがされています。求人情報がファイルで分類され、求職に訪れた人が自由に閲覧することができます。名鉄、愛知環状鉄道の駅から近く、ハローワークが休みの日にも利用できて、大変便利で利用しやすいといった利点のある就労支援室です。相談件数は6,736件ですが、のべ件数なので利用者の数までは把握できません。19年度の実績が5,529件だったのですが、20年度の雇用情勢から考えても、ここの支援室の役割は大きいものと考えます。その周知がされていたか、十分であったかどうかという点、支援の評価はどうされているかという点、改善すべき点は何があるのか、お聞きします。」答弁では、ハローワークでも紹介されており、ある程度周知されている。また、あっせんの結果、113人が就業されて評価できる。今後は、ハローワークと同日で情報提供できるように依頼しているとのことでした。