市議団だより−議会&市政の報告

【10.12.25】暑い教室の対策を〜エアコン設置が必要

   12月市議会に、土橋小学校のエコ改修の議案が提出されました。
 日本共産党の大村市議は、委員会で質問し、エコ改修だけでは、普通教室の過熱状況の解消はなかなか難しいということを確認しました。
 答弁によると、今年の夏の土橋小学校の普通教室の最高温度は34.7度、エコ改修で期待できる温度の低下は2度程度ということでした。
温暖化の影響で、暑い夏の対策は、引き続き必要です。 大村市議は普通教室へのエアコンや扇風機での対策が必要だとして、検討する事を提起しました。
 東京23区では、全小中学校の普通教室にエアコンが設置される見通しです。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る