市議団だより−お知らせ

【11.05.02】農民連ふるさとネットワークが「被災地支援野菜」のとりくみ開始

国内産の安全・安心の農産物を希望し、食糧自給率の向上を切望している消費者と、生産者の思いをつなぐネットワークを広げて、日本の食と農を守る活動を続ける「ふるさとネット」が、被災地の生産者の安全な農産物を普及する取り組みを始めました。
今回のような災害時に力を発揮できるのが、日本列島三千キロの産地をつないだ地産地消運動をすすめている力です。  

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る