市議団だより−議会&市政の報告

【11.08.30】9月議会、大村よしのり市議の一般質問の予定をお知らせします

   9月議会で大村よしのり市議が行う一般質問の通告内容をお知らせします。
 質問の予定は、9月5日(月)午後3時45分頃です。

1、放射能汚染から子どもと市民の健康を守る対策を
 東日本大震災と福島原発事故により、放射能汚染の広がりが懸念されています。特に子どもたちの健康を心配する市民からの声がたくさん寄せられています。行政としての対応を確認し、必要な対策を提起します。
(1)食品・飲料水の検査体制の強化を
・汚染牛の流通問題
・給食食材について
・飲料水について
・放射能の検査機器と検査体制について
(2)ヨウ素剤の備蓄について
(3)震災被災地のガレキの受け入れについて
 ・焼却施設での現状の放射能濃度
 ・ガレキ受け入れの基準と市民合意
(4)コメ生産への影響と減反の見直しについて
・放射能汚染問題とコメ不足の不安について
・減反計画とその見直しについて

2、障がい児の療育を支える体制の補強を
(1)こども発達センターでの単独療育について
 ・単独療育で介助しているボランティアの負担軽減を
(2)障がい児施設への指定管理のあり方を問う

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る