市議団だより−議会&市政の報告
【11.08.31】9月議会、根本みはる市議の一般質問の予定をお知らせします
9月議会で根本みはる市議が行う一般質問の通告内容をお知らせします。
質問の予定は、9月6日(火)午後4時45分頃からです。
1、放課後児童クラブ(学童保育)の充実を
放課後児童クラブは、長期休暇の実施を含めて参加児童数も実施箇所も増加傾向にあります。子ども達の生活の場である放課後児童クラブの指導員体制と施設の充実を求めて質問します。
(1)指導員の勤務の改善と質の向上を
・指導員の勤務基準と勤務状況
・長期休暇時期の勤務実態の改善を
・指導員の研修の実態について
・指導員の自主研修への援助
(2)生活の場にふさわしい施設の改善を
・放課後児童クラブの活動室の設置基準と実態
・リース期間を過ぎた施設の実態と改築計画
・休憩室、トイレ、げた箱などの実態と設置基準
2、子ども・子育て新システムで保育はどう変わる
(1)子ども・子育て新システムへの考え方は
・児童福祉法に定められた現行保育制度
・「子ども・子育て新システム」で市の保育責任はどうなるか
(2)公的保育の拡充で待機児解消を
・公的保育制度の拡充こそ、待機児解消、子育て支援に不可欠。市の見解をただす。