市議団だより−議会&市政の報告

【12.09.04】9月議会−−根本市議の一般質問予定

  9月定例市議会が9月7日から開催されます。日本共産党の根本みはる市議の一般質問は9月10日(月)午後17時45分頃からとなります。傍聴に、ぜひお出かけ下さい。通告した質問内容は以下のとおりです。
 
 1、市民の命と暮らしを守る医療の充実について
 救急医療体制の地域的な格差の問題をただし、施設整備を提起します。また、豊田地域医療センターの整備方針について市の見解をただします。
(1)南部に救急医療施設の設置を
 ・市外の医療機関への救急搬送件数の地域状況
 ・南部地域への救急医療施設の必要性、住民の意見
(2)豊田地域医療センターのあり方について
 ・24時間の往診体制の確保や入院病床の確保、保健福祉サービス担当者との連携強化について
 ・休日・夜間診療体制との関係
 ・整備方針について〜現在地か移転か

2、要介護認定者と「障がい者控除認定書」について
 介護保険の要介護認定を受けた人が、障がい者控除の対象になる場合があることがひろく周知されていないと考え「障がい者控除対象者認定書」を対象者に送付して、制度の周知を図るよう市に提起します。
 ①「障がい者控除対象者認定書」の発行数
 ②要介護1以上で一定の基準を満たす控除対象者の数
 ③この間の厚生労働省の見解
 ④「認定書」を対象者に送付して、制度の周知を図るよう求めて市の見解を聞きます。
 ⑤5年前にさかのぼって適用可能になるかを確認し、その周知の必要性を提起します。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る