市議団だより−豊田のまちから

【14.04.22】エネルギー基本計画を閣議決定

原発推進NO!!豊田で集会とパレード

  安倍政権は11日、国の中長期のエネルギー政策の指針と位置づけるエネルギー基本計画を閣議決定しました。原発ゼロを求める圧倒的世論にそむき、原発を「重要なベースロード電源」と位置づけ、永久化することを宣言したものです。原子力規制委員会の審査に合格した原発について「再稼働を進める」と明記するなど、“審査に合格した原発は安全だ”とする新たな「安全神話」をふりまくものとなっています。
原発事故から3年と1か月のこの日も、さよなら原発豊田市民行動がとり組まれ「『安全神話』にもとづく原発推進は撤回を」など、安倍政権への怒りの発言が飛び出しました。手作りチンドン屋さんを先頭にしたパレードは、中電まで元気よく歩き、学校帰りの高校生たちから注目されていました。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る