市議団だより−議会&市政の報告
【15.03.14】新年度予算消費税増収25億円
でも社会保障費の増は2億円のみ
消費税の5%から8%への増税にともない、地方自治体に交付される「地方消費税交付金」も、増えました。平成26年度が57億円、27年度が82億円。25億円も増えたわけです。
安倍首相は、消費税増税による増収分は「すべて社会保障の充実・安定化に向ける」と繰り返してきました。では、豊田市の新年度予算ではどうか。
大村よしのり市議が、社会保障関係費の合計を質問しました。答弁では、平成26年度が468億円、27年度が470億円というもの。なんと、2億円しか増えていません。残り23億円は、どうなってしまったのでしょうか。
安倍首相の言ってきた「すべて社会保障に」はウソ。国会でも、地方でも日本共産党議員団の質問で明白になりました。