以下をクリックするとファイルが絞り込まれます すべてのカテゴリ 豊田民報 豊田民報号外など 豊田民報 2022.06.22 2022.6.5豊田民報No.937 ダウンロード 2022年6月5日発行。豊田・みよし原水協、根本みはる市議、牧田允生みよし市議が豊田市と懇談:核兵器禁止・廃絶の緊急性、伝わらず。子ども条例と子どもの人権、「教育カフェ」で出前講座。(492KB) 豊田民報 2022.06.05 2022.5.29豊田民報No.936 ダウンロード 2022年5月29日発行。明治用水頭首工漏水問題で愛知県と東海農政局に申し入れ。新型コロナウィルスワクチンの4回目接種:対象者、接種開始日、接種券の発送日など。参院選躍進めざして街頭宣伝:5月25日Jリーグ試合の日に。(670KB) 豊田民報 2022.05.25 2022.5.22豊田民報No.935 ダウンロード 2022年5月22日発行。豊田市5月臨時議会:コロナ自宅療養者関連事業の補正予算(報告)。議案:市職員の期末手当の減額に反対、市長始め特別職職員と市議会議員の期末手当の引き下げには賛成。ウクライナ危機からの教訓:原発ゼロ、食料自給率アップを優先に。(675KB) 豊田民報 2022.05.15 2022.5.15豊田民報No.934 ダウンロード 2022年5月15日発行。ロシアの侵略は絶対許さない、すやま初美参院予定候補。新年度予算の学習会で意見交流、住みよい豊田を創る会。県道のアスファルト段差を改修;側溝ふた、横断歩道など要望。安城地区メーデー採点に参加、戦争と改憲に反対、賃上げ、消費税減税など訴え。(793KB) 豊田民報 2022.05.07 2022.4.24豊田民報No.933 ダウンロード 2022年4月24日発行。政党助成金 22年分は自民160億円、日本共産党は制度反対で受け取り辞退。学生向け食料支援を実施。核兵器禁止条約に賛成の署名宣伝。危ない水路のフタ設置が実現。駅前バスターミナルや病院問題など根本みはるの姿勢報告会。(789KB) 豊田民報 2022.04.11 2022.4.10豊田民報No.932 ダウンロード 2022年4月10日発行。反戦平和とジェンダー平等を訴え、すやま初美さん4月2日豊田市内で。ロシアの侵略許さない、豊田革新懇の毎月3日行動。根本みはるの市政報告会のお知らせ:4月17日(日)午後1時30分~美里交流館。旧ソ連の時代からロシア覇権主義ときびしく対決:日本共産党。(1MB) 豊田民報 2022.04.04 2022.4.03豊田民報No.931 ダウンロード 2022年4月3日発行。ロシアのウクライナ侵略に抗議の決議、県内の92.6%の議会で採択。ロシアに核兵器使わせない署名訴え、豊田みよし原水協が3月26日豊田市駅前で。ロシアは侵略戦争やめよ、しんぶん赤旗春号外。(856KB) 豊田民報 2022.04.04 2022.3.27豊田民報No.930 ダウンロード 2022年3月27日発行。3月議会根本みはる市議が討論:デジタル化・ラリーの一方で市民に負担増。デジタル化推進で地方自治の侵害、個人情報活用の危険性。国保税、高齢者に4,300円値上げ。ウクライナ支援募金:共産党市委員会、20日の駅頭宣伝で1万円強。しんぶん赤旗3月号外:政府はウクライナ支援に全力を。(2MB) 豊田民報 2022.03.22 2022.3.20豊田民報No.929 ダウンロード 2022年3月20日発行。豊田市で原発ゼロを求める3・11行動、市役所周辺でパレード、中電に浜岡原発廃炉を要請。ウクライナ侵略はただちに中止・撤退を、共産党豊田市委員会が12日に駅前宣伝。3月市議会根本市議の一般質問(豊田民報927号の続き)高齢者のバス乗車助成を。感染症対策の拠点としての保健所体制強化。宿泊療養施設の開設を。(848KB) 豊田民報 2022.03.22 2022.3.13豊田民報No.928 ダウンロード 2022年3月13日発行。ロシアのウクライナへの侵略に抗議の行動、3月3日豊田革新懇が抗議のスタンディング。豊田市議会がロシアによるウクライナ侵略を強く非難する決議、3月8日の本会議で全会一致で採択。トヨタ労災認定裁判の勝利報告;2月27日、国民救援会豊田みよし支部大会。(766KB) 豊田民報 2022.03.11 2022.3.06豊田民報No.927 ダウンロード 2022年3月6日発行。3月議会根本みはる市議の一般質問その①市駅東口バスターミナル廃止は市民に影響。利用しやすい公共交通への期待度が高い。フルモール化は白紙。今と同じ東口が便利。(続きは次号で)。しんぶん赤旗3月号外:国際法ふみにじるウクライナ侵略、ロシアはただちに中止・撤廃を。(794KB) 豊田民報 2022.03.11 2022.2.27豊田民報No.926 ダウンロード 2022年2月27日発行。第43回トヨタ総行動、トヨタ本社前、刈谷駅、名古屋駅等で2月11日実施:労働者の賃上げを求め愛労連(愛知県労働組合総連合)などの実行委員会で約200人が参加。学生対象の食料支援:民青同盟の主催、15日豊田市貝津町内で学生18人が参加。(728KB) さらに表示