以下をクリックするとファイルが絞り込まれます すべてのカテゴリ 豊田民報 豊田民報号外など 豊田民報 2019.10.24 豊田民報No.834 ダウンロード 2019年10月13日発行。豊田市駅の東口バス停は廃止? 原発関連の交付金を豊田市は国に返納すべき。9月市議会の質疑を報告、市内の小規模事業者の約7割は赤字、市職員の長時間労働と非正規雇用の改善を(1MB) 豊田民報 2019.10.18 豊田民報No.833 ダウンロード 2019年10月6日発行。ついに安倍政権が消費税10%を強行。まずは5%に戻して景気回復を。あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」再開求め要望書を提出(715KB) 豊田民報 2019.10.06 豊田民報No.832 ダウンロード 2019年9月29日発行。9月市議会の議案について討論。保育無償化、こども園の民間移管、鞍ヶ池公園。住みよい豊田を創る会が、予算要望書を提出。国保改善運動交流会レポ(国保料・国保税の一覧表については、一部が不正確との指摘あり)(618KB) 豊田民報 2019.10.06 豊田民報No.831 ダウンロード 2019年9月22日発行。根本みはる市議の一般質問その2、児童虐待の防止対策の充実を。平和を願う戦争展レポ。豊田市長選を考える集いレポ。図書館に関する陳情説明(774KB) 豊田民報 2019.10.06 豊田民報No.830 ダウンロード 2019年9月15日発行。10月からの消費税10%は無理! 都市計画道路の小坂若林線の整備計画状況。大清水町内の歩道が雑草多すぎて歩けない(883KB) 豊田民報 2019.09.12 豊田民報No.829 ダウンロード 2019年9月8日発行。根本みはる市議の質問報告1。災害対策、避難所見直し、避難所にベッドとエアコン設置を。豊田市国保運営協議会8/8のレポ(781KB) 豊田民報 2019.09.12 豊田民報No.828 ダウンロード 2019年9月1日発行。根本みはる市議の質問傍聴にお越しください。景気を減速させる消費税増税は中止を!(872KB) 豊田民報 2019.08.25 豊田民報No.827 ダウンロード 2019年8月25日発行。原水爆禁止世界大会2019レポ。豊田市議会9月議会の日程。行政視察レポ。こども園給食に金属混入問題で申し入れ(1MB) 豊田民報 2019.08.25 豊田民報No.826 ダウンロード 2019年8月11日発行。土砂災害、去年は過去最高の発生件数。防止施設の整備を早急に。藤岡の「無農薬農園」の造成工事、条例違反で一時中断(1MB) 豊田民報 2019.08.02 豊田民報No.825 ダウンロード 2019年7月28日発行。参院選で共産党は計7議席。上場企業は1億円以上の役員報酬、過去最高の人数と合計額。寿町、緑ヶ丘、御幸町を通る市道の歩道整備など要望(1MB) 豊田民報 2019.07.11 豊田民報No.824 ダウンロード 2019年6月23日発行。おいでんバス利用者11年連続増。小中学校でエアコン稼働。6月議会、根本市議の質問。保育無償化、子どもの安全、質の確保を。(924KB) 豊田民報 2019.06.16 豊田民報No.823 ダウンロード 2019年6月16日発行。6月議会で根本みはる市議が一般質問。救急医療・在宅医療・公共交通空白地域の対策を。運転免許証の自主返納支援制度を。豊田市子ども条例や地域保健医療計画の学習会レポ。スケボーもできる新とよパーク完成(949KB) さらに表示