市議団だより−豊田のまちから

【10.03.14】消防団観閲式と第25回新婦人支部大会

21年度を締めくくる消防団観閲式が、白浜公園で行われました。豊田市の消防団の団員数は、4月の時点で1,993人と県下でも一番多いとのこと。今回、総務省消防庁消防団協力事業所表示証が、豊田市森林組合、株式会社三州足助公社、あいち豊田農業協同組合に交付されました。市長・市議会議長・来賓のあいさつが行われ、谷澤消防団長がお礼を述べられました。大村・根本両市議も出席しました。  

午後からは、環境学習施設・エコットで、新婦人豊田支部の第25回支部大会が行われました。各班から代議員が参加し、あみもの、ちぎり絵、連句、レッツダンス、親子リズム、米づくりやみそづくりを親子で楽しむ「まめっこ」など、多彩な活動がいきいきと報告されました。
市議団を代表して大村市議が来賓あいさつをおこない、根本市議は代議員として出席しました。来賓として、愛知農民連の土屋元義さん、あいち女性9条の会の岩田道子さんもあいさつされました。  

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る