市議団だより−議会&市政の報告

【11.12.01】また!!PCB漏洩事故

 12月1日発生した日本環境安全事業(株)のPCB漏洩事故について市議会に報告がありました。報告内容は、次のようなものです。

……………………………………………
 平成23年12月1日(木)、日本環境安全事業(株)(JESCO)から、施設4階遮蔽フード内の攪拌洗浄エリアで、PCBを含む油が約30リットル漏洩したと、市へ報告がありました。
 市は、直ちに現場確認した結果、事故による周辺への影響がないことを確認しました。

1、事故の概要
・12月1日午前6時20分頃、見回り中の作業員が、施設4階遮蔽フード内攪拌洗浄エリアにて、油の漏洩を発見しました。
・攪拌洗浄第2槽の排液バルブから漏洩していました。
・漏洩した油のPCB濃度は、2.1 mg/kgでした。
・漏洩量は、回収量から約30リットルと推定されます。
・漏洩油は全て回収されており、オンラインモニターの値についても、影響がなかったため、PCBの場外への流出がないことを確認しました。

2、原因等
・聞き取りした結果から、部品の不具合等が考えられますが、これから詳細な原因調査を実施します。

3、周辺への対応
 市は、直ちに近隣自治区へファックスにて情報提供を行いました。   

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る