市議団だより−議会&市政の報告

【16.03.17】大村市議3月議会一般質問

平和行政の具体化を

 日本共産党の大村市議は、3月議会の一般質問で、平和行政について次のように質問しました。
太田市長は、平和首長会議に参加しています。平和首長会議への参加は、今や、全国1613自治体。愛知県下でも、54市町村のうち52の首長が参加するまでに広がりました。その目的は、「都市と都市との、より緊密な連帯を図ることによって、核兵器廃絶の市民意識を国際的な規模で喚起し、もって世界恒久平和の実現に寄与しようとするものである」としていています。平和首長会議に参加している市長として、施策の具体化をどのようにはかるのか。
 答弁では、平和首長会議のパネルを購入して図書館で展示した等の取り組みが紹介されました。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る