市議団だより−議会&市政の報告

【12.10.05】廃校跡地に株式会社の学校開校

【12.10.04】学校のトイレ改修の完了・・8年後の平成32年度

【12.10.03】9月議会の論戦より・・放課後児童クラブに

【12.10.01】9月議会が閉会。根本市議が最終討論で、主な議案の問題点を指摘

【12.09.30】給食食材の放射性性物質測定検査が始まる

【12.09.29】9月議会の論戦より〜大企業に補助金を大盤振る舞い…トヨタ自動車に2億8千万円余

【12.09.28】9月議会の論戦より〜中小零細事業所、8割近くが赤字

【12.09.27】9月議会の論戦より〜市民の平均所得大幅減

【12.09.26】9月議会の論戦より〜防犯灯の電気代・自治区負担…302自治区の負担総額9百万円余

【12.09.25】9月議会の論戦から〜環境モデル都市・CO2削減の進捗評価に問題あり…「二重基準」でみせかけの進展になっていないか

【12.09.24】9月議会の論戦から〜「地震災害対策」改定したが…地震想定の見直し必要

【12.09.19】根本市議、国保会計の決算質疑で奮闘

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る